料理– tag –
-
ほったらかし捏ねないパンは本当に膨らむのか
新型コロナが流行してからおうち時間が増え、おうちでパンを焼く人が増えたそうです。一時はスーパーに小麦粉がなくなったとか。Youtubeにもパン作りの動画がたくさんアップされています。本格的なパンから簡単こねないパン、長時間発酵パンなど色々ありま... -
春を告げる魚『いかなご』くぎ煮のレシピや動画公開
春と言えば!私の住む地域で皆が待ち望むもの。それはいかなごです!春を告げる魚と呼ばれています。 【いかなごってご存じ?】 いかなごってご存じですか?最近は全国的に知られてきてニュースにもなりますね。いかなごのくぎ煮は神戸の名産ともなってい... -
そのまま食卓へOK『スキレット』楽ちんなのに映える!忙しいお母さんにお勧めキッチン用品
忙しいお母さんの時短料理にお勧めしたいキッチン用品はスキレット。お肉やお野菜を一緒に焼いて食卓に運べば手間なし。普通のフライパンに焼いてそのまま出したら「ズボラ」と言われそうだけどスキレットだったら「オシャレ」と言われます(笑) 手放せない... -
昆布茶じゃないコンブチャの増やし方
コンブチャって知っていますか?昆布茶じゃないですよ。発酵ドリンクのことです。健康志向の人たちの間で静かにブームになってます。海外のセレブたちにも大人気だそうです。 【コンブチャがブーム】 コンブチャの効果に「健康」「アンチエイジング」「美... -
簡単なのに映える!『せいろ』しかも栄養バッチリ!忙しいお母さんにお勧めキッチン用品
シチューなどの煮込み料理やお鍋。簡単で、スープに栄養が出るので忙しいお母さんの冬のお助けメニューですね。ただ味付け変えても毎日お鍋、、、というのは家族は飽きちゃうかもしれません。そこでお勧めしたいのが中華せいろ せいろがあるとぐっ!とレパ... -
英語の先生なのに食育!?その訳は
娘が二人います。もう成人していて独立しています。時々確かめられることがあります、「お母さんの仕事って何って言えばいいの?」って。えーっ、それはないでしょ。今でも英語の先生です!、、、のつもりです。私も時々分からなくなります。私って何者!?(... -
コロナ禍 オリーブオイルに注目!今こそアンチエイジング
窮屈な日々が続くこんな時、運動不足にもなるし美味しいものを食べに行く楽しみも奪われますね。もうお家で楽しむしかないからこそ、ちょっぴり豊かな気分に浸れる提案。 【外食の代わりにちょっと良質のオリーブオイルを】 オリーブオイルに興味ある人は... -
人間の生命力って凄い!80歳代でも体の内側から整える方法
体に栄養が満たされてくると自分で治癒する力も上がり、病気が改善することに驚いています。 【人間の治癒力は馬鹿にならない】 人間の自ら持つ治癒力に驚いています。一時は覚悟してくださいと医者から言われた80歳代の義母。3年の通院生活を越えた頃から...
1