ランゲーツアーツを教えているKazuyoさんとインスタライブしました。Kazuyoさんは『心を整える非認知能力』と『言葉を整えるランゲーツアーツ』を教えていて、両方タックを組めばコミュニケーション力としては最強とのこと。
今回はランゲージアーツについて深く聞いてみました。
ランゲージアーツとは
ランゲージアーツとは、自分の思いや考えを言葉にする力を高めるスキル。
英語でも日本語でも話す時、何をどのように伝えたいか、どうやったら相手に伝わるのか、なんて意外と考えていないのではないでしょうか。
『伝える』
一方的にただ言葉を並べたらいいものではありません。そう思った理由だったり、そうなったいきさつを話すことで、相手により理解してもらえます。例えば
私は○○を選んだの。だって△△だから。
この思考。あなたが英語指導者だったら生徒に絶対身に付けて欲しいですよね。実は日常のちょっとした言葉がけで子どもの思考力や表現力が育つんです。というか日々の大人の声掛けこそ大切!
お母さんに知って欲しいスキルだけど英語の先生にも知って欲しい。
確かに!『主張の後に理由や裏付けを伝える』という型は英検のライティング指導だけでなく、コミュニケーションとして必要なスキルですね。
Kazuyoさんはいつもお子様との会話の中で、
「お母さんは〇〇だと思うけど、あなたはどう思う?」
「どうしてそう思うの?」
のようにお子様の意見を聞くようにしているそうです。もちろん詰問にならないように配慮して。
私自身ランゲージアーツというものをよく知らなかったので、インスタライブで話していただきました。
- ランゲージアーツとは
- ランゲージアーツと出会ったきっかけ (夫さんの一言だったそうです(笑)
- 娘さんがランゲージアーツを実生活で使ったエピソード (自転車事故で幼稚園児が警察に伝えたこと)
- Kazuyoさんの想い (ランゲージアーツを使うことが出来る人が増えると世の中が幸せになる)
- 母語力と英語力の関係 (全国学力テストの英語を話す力の正答率が低い理由)
インスタライブはこちらからご覧いただけます➡https://www.instagram.com/reel/Cvv2eXSpwxw/?igshid=MTc4MmM1YmI2Ng==
ランゲージアーツで優しい社会に
一クラス30人40人いる学校では一人一人の考えを引き出すのは難しいことかもしれません。だからこそお父さんお母さんの家庭の中での声掛けが大切になってきます。
どんなふうに声掛けしたらいいのかしら。
最初からいきなりできるものではなく、意識して声を掛けることを練習しないとできないかもしれません。それがランゲージアーツを学ぶということです。
ランゲージアーツは『話す』ことのみにフォーカスしているのではありません。子どもに『話す』を促したいなら同時に『聞く』姿勢も大切。
子どもからの発信、それは要求かもしれないし心のHelpかもしれない。子どもが発信できる雰囲気を家庭で作れているでしょうか。
子どもがせっかく言語化したことを聞いた大人が受け止め、理解しようとしてくれなければ発信すらやめてしまうかもしれません。
意見は違っていてもいいのです。そういう意見もあるんだね、と違いを尊重し合えるコミュニケーション力はまず家庭で育みたいものです。
子どもはまだ言語能力が未熟なので上手く言葉にならなかったり、理屈っぽいのに内容の辻褄が合っていないこともあるでしよう。でもランゲージアーツを学べばそれを面白い、今度はどんなこと言うだろうと思える心のゆとりができそうです。
そんな大人が増えれば、人に優しい社会になるんじゃないかなと思います。
日本語力を磨いて英語力を上げる
2023年の全国学力テストの結果が報道されました。中学生の「話す」技能の平均正答率が12・4%しかなく、「英語で考えや気持ちを伝え合う活動」という問題では正答率が4・2%でした。
これは英語の単語や文法ではなく、日本語でも表現する力が不足していることです。私たち日本人にとって第二言語の英語力は母語である日本語力以上に上達することはありません。英語で意見や気持ちを言えるようにする前に、日本語で言えるように教えてあげたいですね。
ランゲージアーツを学ぶなら
私の発音フォニックス指導講座を受講いただいたことがきっかけで知り合ったKazuyoさん。お住まいの徳島では対面、それ以外の地域の方にはオンラインで講座をされています。
ランゲージアーツだけでなく非認知能力も学ぶとよりコミュニケーションスキルが上がります。インスタのアカウントからDMを送ってみてください。
Kazuyoさんのインスタアカウントはこちら➡https://www.instagram.com/kazuyosagawa
子ども向け教室の先生へお届けするメールレター
以下のメールレターに登録いただくと、「子どもを笑顔にしたい先生・子育てママを応援するメルマガ」に同時登録となります。講座やイベントに優先・特典付きでご案内をいたします。
教室継続的に選ばれる教室の作り方
メールレター登録プレゼント
・最新特別動画3本
・10の指導法メリットデメリット
※プレゼントは予告なしに変わることがあります