2021年– date –
-
簡単なのに映える!『せいろ』しかも栄養バッチリ!ワーママにお勧め!あると便利なキッチン用品
シチューなどの煮込み料理やお鍋。簡単で、スープに栄養が出るのでワーママの冬のお助けメニューですね。ただ味付け変えても毎日お鍋、、、というのは家族は飽きちゃう... -
【英語教材】透明クリアファイルの意外な使い方
透明クリアファイルって使いますか?私はヘビーユーザーです。書類や薄いプリント類を整理するのにとても便利。仕分けにも使いますが、意外な使い方もできるんです。自... -
アナリティック・フォニックスとシンセティック・フォニックスどちらがいい?
英語学習、特に子ども英語の分野では今やフォニックスは外せないメソッドです。多くの子ども英語の先生がフォニックス指導をしいてたり、これから指導を考えているので... -
脚の痛みがとれた自彊術とは?体も心も整う健康貯金
自彊術って知っていますか?『じきょうじゅつ』と読みます。彊は強いという意味です。難しそうな名前ですが、年齢関係なく誰にでもできる健康体操です。私はこの体操お... -
英語の先生なのに食育!?その訳は
娘が二人います。もう成人していて独立しています。時々確かめられることがあります、「お母さんの仕事って何って言えばいいの?」って。えーっ、それはないでしょ。今... -
英語上達に欠かせない音読の効果と方法。そして女性に嬉しいメリットとは
英語を学習している人でどのくらいの人が英語を音読しているでしょうか。文字を習い始めた小学生低学年の時、国語の授業では必ず音読をするし、音読の宿題もありますね... -
コロナ禍 オリーブオイルに注目!今こそアンチエイジング
窮屈な日々が続くこんな時、運動不足にもなるし美味しいものを食べに行く楽しみも奪われますね。もうお家で楽しむしかないからこそ、ちょっぴり豊かな気分に浸れる提案... -
人間の生命力って凄い!80歳代でも体の内側から整える方法
体に栄養が満たされてくると自分で治癒する力も上がり、病気が改善することに驚いています。 人間の治癒力は馬鹿にならない 人間の自ら持つ治癒力に驚いています。一時... -
はじめまして 子どもが大切なあなたへ
あおいろスマイルに訪れてくださった子育てママさんへ。子育てがひと段落し、親の介護に片足突っ込んでいる私が、もしあなたが私より10才~20才若いママさんなら、是非...
1