料理– category –
-
バレンタインの英語レッスン♡ピンクのクッキー
英語の先生にとってバレンタインは英語レッスンの良いテーマになりますね。毎年どんなことをやっていますか。子どもたちが大好きなクッキー作りいかがでしょう。レシピ... -
ほったらかし捏ねないパンは本当に膨らむのか
新型コロナが流行してからおうち時間が増え、おうちでパンを焼く人が増えたそうです。一時はスーパーに小麦粉がなくなったとか。Youtubeにもパン作りの動画がたくさんア... -
春を告げる魚『いかなご』くぎ煮のレシピや動画公開
春と言えば!私の住む地域で皆が待ち望むもの。それはいかなごです!春を告げる魚と呼ばれています。 【いかなごってご存じ?】 いかなごってご存じですか?最近は全国... -
そのまま食卓へOK『スキレット』楽ちんなのに映える!ワーキングママにお勧めキッチン用品
ワーキングマザーの時短料理にお勧めしたいキッチン用品はスキレット。お肉やお野菜を一緒に焼いて食卓に運べば手間なし。普通のフライパンに焼いてそのまま出したら「... -
昆布茶じゃないよ!酵素ドリンク『コンブチャ』の増やし方
コンブチャって知っていますか?昆布茶じゃないですよ。発酵ドリンクのことです。健康志向の人たちの間で静かにブームになってます。海外のセレブたちにも大人気だそう... -
簡単なのに映える!『せいろ』しかも栄養バッチリ!ワーキングマザーにお勧めキッチン用品
シチューなどの煮込み料理やお鍋。簡単で、スープに栄養が出るのでワーキングマザーの冬のお助けメニューですね。ただ味付け変えても毎日お鍋、、、というのは家族は飽...
1