ブログ記事一覧
-
月謝はいくらにする?値上げしたくなったら
英語教室を開く時に悩むのが料金設定。月謝にするならいくらが妥当?他の教室はどうしているだろう。気になりますよね。まだ経験が浅いから安くすべき?高い料金設定だ... -
【発音フォニックス指導講座 】zoomオンライン 2023年5月生募集
英語の先生方。新年度に向けて準備をされていますか。英語教室新規開校、新クラススタートの予定ありますか。そのための募集受付や年間指導案、教材選択など、まだクリ... -
イースターに食べるホットクロスバンズを紹介☆他アクティビティ
春のイベント『イースター』は、イエス・キリストが十字架にかけられた亡くなった3日後に復活したことをお祝いする日。英語教室では生徒さんと様々アクティビティをする... -
発表会や季節のイベントはやったほうがいい?
一年を通して季節のイベントをどのくらいしていますか。イベントやるとなると準備から大変ですよね。ハロウィン終わったと思ったらクリスマス。それが終われば生徒募集... -
旬の果物 『みかん』の皮(陳皮)を捨てずに使う方法
旬の食材を食べるのが体に良いと昔から言われていますね。一年でその時期しか食べられない貴重な物。その上栄養が豊富。冬の果物といえばみかん。皮まで感謝していただ... -
バレンタインの英語レッスン♡ピンクのクッキー
英語の先生にとってバレンタインは英語レッスンの良いテーマになりますね。毎年どんなことをやっていますか。子どもたちが大好きなクッキー作りいかがでしょう。レシピ... -
Points of You®コーチングワーク「2022年振り返り」と「2023年在りたい自分へ」
2022年の年末に、Points of You®という写真カードを使ってコーチングのワークをしました。テーマは 2022年の振り返りと、2023年の在りたい自分に想いを馳せる どんな気... -
タンパク質と鉄ミネラルお話し会2021-2022
2021年末から鉄ミネラル生活を始め、鉄ミネラルアドバイザーとしてタンパク質や鉄分を食事から簡単に摂る方法をお伝えしています。 【タンパク質と鉄ミネラルお話し会20... -
レッスンお休み時の振替どうする?先生の納得いく振替法
レッスンを生徒が休んだ時の振替については悩ましいですね。きっぱり振替しません!と潔い先生。必ず振替や料金返金する優しい先生。どちらが良いと思いますか。 ☆--... -
先生は英語を教えるだけでいいの?オリーブオイル講座終わって気づいたこと
先日オンラインで「健康だけじゃない!頭のよい子に育てるための油選びが分かる」オリーブオイル講座をする機会をいただきました。子ども英語教室をしている先生やママ...